こんなお悩みありませんか?
- ・外壁にヒビ割れ・欠け・剥がれがある
- ・外壁にカビなどの汚れがある
- ・外壁に雨漏りしている部分がある
- ・外壁が色褪せている
- ・外壁を触ると白い粉がつく
- ・外壁の艶がなくなったと感じる
- ・外壁の塗膜が剥がれている・浮いている
- ・外壁のシーリングが割れてきている
外壁塗装工事の目的
外壁塗装工事は次のような目的で実施されます。
- ・外壁の劣化で雨水が侵入することを防ぐ
- ・住まいの劣化を予防する
- ・家の外観を長期間美しく保つ
- ・家を雨風や災害から守る
- ・家を虫や獣から守る
外壁は普段から紫外線や雨風に晒されており、経年劣化が起こってきます。
そのため、外壁の塗り替えは新築時から10〜15年程度で実施するべきだと考えられています。
安心に住まいを長く維持するためには、定期的な外壁工事が欠かせません。
そのため、外壁の塗り替えは新築時から10〜15年程度で実施するべきだと考えられています。
安心に住まいを長く維持するためには、定期的な外壁工事が欠かせません。
外壁工事の特徴・メリット
外壁工事の特徴やメリットには、次のようなものがあります。
-
1外壁塗装外壁塗装では新たな塗料を外壁に塗り、経年劣化によって失われた外壁の保護機能を回復させます。
具体的には、最初に外壁に付着している汚れを洗い落とし、下地処理をした後に塗料を塗ります。
塗料の種類は外壁に合わせて選択可能で、新築時に使用した塗料よりもより保護機能が高いものも選択可能です。最近のトレンドは、機能性を重視し、遮熱効果のある塗料が人気です。 -
2外壁部分補修外壁にヒビ割れや欠けなどの問題が発生しているときには、部分的に症状のある箇所のみを補修します。
外壁部分補修は問題の箇所を発見したタイミングでなるべく早く実施することが大切です。
外壁にある問題を放置すると、被害が大きくなり、補修費用が上がる可能性が高いです。
外壁部分補修を適切なタイミングで実施することで、大規模な外壁修繕を避けられます。 -
3外壁・外堀水洗い(高圧洗浄)塗装前に高圧洗浄で『汚れ』『カビ』『コケ』などを洗い流すことが重要です。近年ではセルフクリーニング機能がついた外壁塗料も開発されていますが、外壁は常に雨風にさらされていることから汚れやすいです。
外壁が汚れていると、経年劣化も進みやすくなります。
また、外壁を自分で高圧洗浄しようとすると、誤って外壁の塗料を剥がしてしまう恐れもあります。
外壁の高圧洗浄はプロにお任せください。
あおぞらペイントの外壁・外塀の高圧洗浄、プロ仕様の高圧洗浄機を使用します。
施工のタイミングとは
外壁工事のタイミングが分からないという方は、次のポイントを参考にしてください。
-
- 汚れやカビが気になってきた
-
外壁の汚れやカビが気になるときには、外壁清掃をプロに依頼してください。
外壁の汚れやカビは住まいの見た目を損なうのみでなく経年劣化を招きます。
また、外壁清掃をプロに頼めば、同時に外壁に何らかの問題が起こっていないかも確認してもらえるでしょう。
-
- 壁がヒビ割れている
-
外壁のヒビを目視で確認したときには、なるべく早く外壁部分補修を実施しましょう。
外壁のヒビを放置すると、ヒビが広がってしまったり、ヒビから雨漏りが発生したりする可能性があります。
外壁部分補修はトラブル発生時にすぐ実施することが重要です。
-
- 色あせてきた
-
外壁が色あせると、建物が古びた印象になります。
さらに回壁の色あせは塗料の防水性が低下しているサインでもあるため、建物の雨漏りにつながる可能性が考えられるでしょう。
外壁が色あせたと感じるときには、外壁塗装を検討するべきです。
-
- 塗膜が浮き出ている・剥れている
-
塗膜が外壁に密着せず浮き出たり剥がれたりしている状態では、雨水の侵入を防げません。
塗膜の問題を見つけたら、いち早く外壁塗装を実施してください。
塗膜剥がれは外壁塗装後6〜15年程度で発生しやすくなり、塗料の種類によって再塗装の時期が変わります。
外壁塗装で使う必須アイテムをご紹介
下地調整に使うアイテム
下地調整とは、外壁塗装工事で、塗装する面に残ってしまった古い塗膜を除去したり、ひび割れを補修したりすることです。
下地調整を入れることで塗料が密着し、塗膜が長持ちします。
外壁塗装工事では、塗膜の状態や使用する面積によって、ディスクサンダーやディスクグラインダー、紙やすりやスクレーパーなどがあります。
-
-
【ディスクサンダー・ディスクグラインダー】
ディスクサンダー(サンダー)、ディスクグラインダー(グラインダー)は、外壁塗装工事で、金属や木材を研磨する電動工具です。
ディスクグラインダーは回転砥石で研磨するのに対し、ディスクサンダーはサンドペーパーを用いて研磨します。
回転盤につけた砥石や紙やすりを回転させて、塗装面を塗装しやすい状態に整えます。
紙やすりやスクレーパーなどの工具に比べて、外壁塗装工事で、広い面積を作業する場合に使用します。
【紙やすり(サンドペーパー)】
紙やすりも外壁塗装工事で用いられるアイテムの1つです。
旧塗膜が比較的劣化が進んでいない場合に使用します。
・塗膜が密着している部分を残しサビやひび割れてしまった箇所を除去したりします。
表面がつるつるの状態より少しざらざらしている方が塗料の密着度が高くなるので、サンドペーパーでやすりがけし表面を整え、汚れを落とします。
-
養生に使うアイテム
養生とは、外壁塗装工事で、塗装する箇所以外に塗料が付着しないようにビニールなどでカバーすることをいいます。
養生をきちんと行うことで、塗料が隣のお家に飛んでしまった、などという、ご近所トラブルも未然に防ぐことができます。
外壁塗装工事で養生に使用するアイテムには、養生シート、マスキングテープ、ブルーシートなどがあります。
これらのアイテムは、塗料が飛散しないようにするために使用されます。
-
-
【マスキングテープ】
マスキングテープは、外壁塗装工事で、貼って剥がせるテープで塗料が付かないでほしい箇所を直接覆ったり、覆うためのシートを接着したりするために使用します。
外壁塗装工事では、マスキングには「覆い隠す」「包み込む」という意味があります。
また、外壁塗装工事現場では、白や目立つ黄色で無地のマスキングテープがよく使われています。
【養生テープ】
養生テープは、外壁塗装工事で養生シートやブルーシート(ビニールシート)で被う際に固定する用途で用いられています。
【養生シート】
養生シートは、外壁塗装工事で塗料が飛び散らないように塗装面に隣接する建物の床や壁などを覆います。
養生シートは養生テープで固定します。
-
塗装に使うアイテム(塗りアイテム)
外壁塗装工事で、塗装に用いられるアイテムは、塗料の形態によって異なります。
ローラー、刷毛、スプレーガンに大きく分けられますが、更に用途や材質などによって細分化されます。
-
-
-
【羊毛ローラー(ウールローラー)】
外壁塗装工事で、羊毛ローラー(ウールローラー)は、羊毛製のローラーで塗料の伸びが良く、仕上がりがきれいなローラーです。
塗装速度が速く作業効率が高いこともメリットとして挙げられます。
どちらかというと、フラットな壁や金属部分などに適しています。
一度に塗れる面積は少ないので注意が必要です。また一方で、塗料の含みが多いので塗料の飛散やしたたりが多く周囲が汚れやすい、羊毛の抜けや毛玉が発生しやすいというデメリットがあります。
塗料の吸収量が多く、外壁塗装工事では、塗料の消費量も多くなる傾向にあります。
【砂骨ローラー(さこつローラー)】
砂骨ローラー(さこつローラー)は、外壁塗装工事で、砂骨剤入りの塗料や弾性タイル材などを塗装するのに使用します。
使用する塗料が名前の由来です。塗料を含む能力が高いため、下地塗りを兼ねて1回で塗装できます。
一方で、外壁塗装工事では、塗装すると模様がつくので均一な表面を望む場合は適していません
また、塗料の飛散やしたたりが多いので周囲が汚れやすいことがあります。
【筋交い(すじかい)刷毛】
筋交い(すじかい)刷毛は、持ち手が斜めになっている刷毛です。
日本独自の刷毛の形で、細かな部分や繊細な塗装に適しています。
外壁塗装工事では、特に隅や角を塗るのに適しています。
【平刷毛】
平刷毛は、刷毛の毛先が平らになっている刷毛のことです。外壁塗装工事では、広い面を塗るのに適している刷毛です。
【寸胴刷毛】
寸胴刷毛は、毛束が平らではなく、少し膨らんだ寸胴のような形をしています。
外壁塗装工事では、粘度の高い油性塗料を使用する際に適した刷毛です。
寸胴刷毛は塗料の含みが多いため、粘度のある塗装が伸びやすくなります。
毛の材質には豚や馬、ヤギなど動物の毛や、PBTやカゴネート、ナイロンなどの化学繊維などが用いられ、コシや弾力、インクの含み方、弾力性が異なります
。また、外壁塗装工事で、水性塗料を使用する際に相性がいいのは、耐水性や耐薬品性がある化学繊維製と言われています。
馬やヤギの毛はコシがあるので、油性塗料に向いています。
【スプレーガン】
スプレーガンは、外壁塗装工事などで、液体の塗料を霧状にして噴射できる塗装用のアイテムのことです。
名前の通り、ピストルに似た形状をしています。スプレーガンは、塗料を空気で霧化させるエアスプレーと、空気を使わずポンプなどで加圧して霧化させるエアレススプレーに区別されます。
-
塗料の紹介
ASTEC
-
-
フッ素REVO16-20年(期待耐用年数)
【耐候性】
フッ素成分を豊富に配合。数種類の一液性フッ素塗料と比較してフッ素成分を約2倍配合しているため劣化に強い塗膜を形成します。
【遮熱性】
優れた遮熱性に室内温度の上昇を抑えます
【低汚染性】
強靭な塗膜を形成するため、粒子の細かい汚染物質さえも突き刺さりにくく、長期に渡って美観を維持します。
※アステックペイント HPより抜粋
-
-
シリコンREVO 13-16年(期待耐用年数)
【耐候性】
劣化要因に強いシリコン成分を一般的なシリコン塗料の約3倍配合しているため劣化に強い塗膜を形成します。
【遮熱性】
優れた遮熱性に室内温度の上昇を抑えます
【低汚染性】
特殊な3重構造のアクリルシリコン樹脂を採用。再表面が強靭性を有するため、汚れが付着しにくく、低汚染性を発揮します。
※アステックペイント HPより抜粋
-
-
スーパーラジカルシリコンGH
12-14年(期待耐用年数)
【耐候性】
ラジカルによる塗膜の劣化を抑え、長期間にわたり建物を保護します。
【防藻・防カビ】
カビや藻の発生を防ぎ、美観の保持に貢献します。
※アステックペイント HPより抜粋
-
-
スーパーラジカルシリコンGH
12-14年(期待耐用年数)
【耐候性】
ラジカルによる塗膜の劣化を抑え、長期間にわたり建物を保護します。
【防藻・防カビ】
カビや藻の発生を防ぎ、美観の保持に貢献します。
※アステックペイント HPより抜粋
日進産業 ガイナ
-
-
スーパーラジカルシリコンGH
12-14年(期待耐用年数)
【耐候性】
ラジカルによる塗膜の劣化を抑え、長期間にわたり建物を保護します。
【防藻・防カビ】
カビや藻の発生を防ぎ、美観の保持に貢献します。
※アステックペイント HPより抜粋
山本窯業 ネオフレッシュティアラ
-
- ネオフレッシュティアラVS
(シリコンタイプ)10-15年(期待耐用年数)
ネオフレッシュティアラVF
(フッ素タイプ)15-20年(期待耐用年数)
ネオフレッシュティアラVM
(有機無機複合タイプ)20-25年(期待耐用年数)
豊富なカラーで自由自在豊富な標準色には、柔らかな淡彩色(300番)、ベーシックな中彩色(400番)、重厚な濃彩色(500番)、そして輝きのある特別色(800番)があります。
和風・洋風、スタイリッシュ・モダン等、建物のイメージに合った色調の選択が可能です。
またツートーンカラーで仕上げる際の色の組合せが自在です。
※艶を少し抑えた半艶タイプも可能です。特別色(800番)は除く
美しさと安心の秘密はフレーク色の要素となるフレークは、自然素材で無機系のマイカ(雲母)を採用。
粒度や色目の異なるフレークを組み合わせる事で、複合的な発色となり、単一色の塗料にはない奥行きのある高意匠性を実現します。
※山本窯業 HPより抜粋
日本ペイント
-
-
パーフェクトセラミックトップG 約13~17年
フッ素樹脂塗料を超える高耐候性
パーフェクトシリーズのラジカル制御技術にセラミックハイブリッド技術を融合することで、フッ素樹脂塗料を超える高耐候性を実現しました。
美しいつやパーフェクトセラミックトップGは、専用中塗りとの組み合わせによる高いレベリング性で、美しいつやを発揮します。
超低汚染性塗膜は親水性機能によって、建物外観に付着した汚れを洗い流し、美観を維持することが可能です。
防藻・防かび機能藻・かびの発生を抑制し、建物の美観と清潔な環境をまもります。オプションで強力防かびタイプを選択することもできます。
透湿性透湿性があるため塗膜の膨れや剥離を抑制することが可能です。
※日本ペイント HPより抜粋
-
-
パーフェクトトップ 約10~12年
高耐候性
紫外線による塗膜劣化対策として当社独自の「ラジカル制御」技術により、シリコングレードを超える非常にすぐれた耐久性があります。耐候形1種に相当し、可とう形改修塗材Eの上塗りに最適です。
高光沢
ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密な塗膜形成が可能となり、すぐれた高光沢を実現できました。また、パーフェクトシリーズ下塗り(パーフェクトフィラー・パーフェクトサーフ・パーフェクトプライマー)との組み合わせによりさらに美しい外観が得られます。
防藻・防かび性
防藻・防かび機能を有しています。オプションにより強力防かびも可能です。
低汚染性
親水化技術により、雨だれ汚染から建物を守ります。
※日本ペイント HPより抜粋
-
-
オーデフレッシュSi100Ⅲ 約8~10年
高耐久
性高耐候性シリコン系樹脂に最先端の1液水性反応硬化技術を組み合わせ当社独自の技術により、すぐれた耐久性を実現しました。
低汚染
性親水化技術により外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、美しさを長持ちさせます。
多彩な仕様
各種外壁の塗り替えに幅広く適用できます。防藻・防かび機能: 藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。
※日本ペイント HPより抜粋
-
-
サーモアイSi 約10年前後
シリコン樹脂塗料の強力な結合力により、過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能な屋根用遮熱塗料
※日本ペイント HPより抜粋
関西ペイント
-
-
アレスダイナミックTOP 約13~14年
最上位品フッソに迫る高耐候性樹脂性能を最大限に引き出すラジカル制御技術を採用
超低汚染カビ、藻が付着しにくい
臭気の少ない水性塗料艶の選択が可能
(艶あり、7分艶、5分艶、3分艶)
※関西ペイント HPより抜粋
-
-
アレスダイナミックルーフ 約8~10年
ラジカル制御技術の採用による最上位品フッソに迫る高耐候性
強靭な塗膜による優れた耐久性
親水化技術の採用による超低汚染
高性能シリコンレジンによる超光沢、艶も長持ち
防カビ・防藻窯業系・金属系どちらも使用可能
※関西ペイント HPより抜粋
SK化研
-
-
エスケープレミアムシリコン 約12~14年
耐候性/耐久性
架橋による緻密かつ強靭な塗膜は、超耐久性、超耐候性を示すとともに耐水性、耐アルカリ性、耐薬品性に優れています。さらに、汎用塗料と比較して汚れにくい塗膜構造となっています。
仕上がり
特殊シリコン樹脂塗料の滑らか且つ肉持ち感のある塗膜は、光沢のある仕上がり性を示します。艶を抑えた仕上がりをご希望の場合は、エスケープレミアムシリコン半艶、3分艶、艶消しをご使用ください。
低汚染性
緻密な特殊シリコン樹脂の架橋塗膜は汚れを定着しにくくします。
防かび・防藻性
特殊設計により、かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性を示し、長期に亘り衛生的な環境を維持します。
※エスケー化研 HPより抜粋
-
-
水性セラミシリコン 約8~10年
超耐久性
シロキサン結合を持つ架橋塗膜は、紫外線、湿気などのポリマー劣化要因に対し、優れた抵抗性を示し、建物を長期に亘り保護します。
優れた低汚染性
緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けず、優れた低汚染性を発揮します。
防かび・防藻性
特殊設計により、長期に亘ってかびや藻類などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持できます。
安全設計
水性であるため、溶剤中毒や火災の心配もなく、作業環境の向上に役立ちます。
資産価値
の向上従来のアクリル樹脂系塗料や、ポリウレタン樹脂系塗料に比べて耐久性が高いため、長期メンテナンスサイクルを含めたライフサイクルコストが低く、資産価値の向上と大きなコストメリットを生みます。
※エスケー化研 HPより抜粋
カラーシミュレーションについて
枚方市にあるあおぞらペイントでは、カラーシミュレーションを導入しています。
-
カラーシミュレーション導入!
カラーシミュレーションで現在の建物の外観にさまざまなカラーを乗せることで、塗装後の状態をイメージしやすくなります。
外壁塗装で住まいの外観を変更させたいと考えているのなら、カラーシミュレーションを活用するべきでしょう。 -
外壁の色選びのポイント
外壁の色選びでは、自分と家族の好みだけでなく汚れの目立ち方や街並みとの調和も考えるべきです。
明るいカラーは美しいものの、汚れが目立ちやすいでしょう。
また、ドアや屋根のカラーとの相性も考えなくてはいけません。
外壁塗装で人気の外壁のカラーは、さまざまなカラーと相性が良く汚れが目立ちにくいベージュ・ブラウン・ブルー・オレンジです。
最近では、ツートンカラーの外壁塗装も流行しており、よりデザイン性の高い外壁を求める方が増えました。 -
各メーカー、全色対応可能!
あおぞらペイントではお客様の要望にお応えするために、各メーカーのすべてのカラーに対応しています。
選択可能なカラーに縛りがないため、お客様は自分と家族の希望に沿ったデザインの外壁が手に入るでしょう。
また、カラーシミュレーションを活用し、お客様の住まいに適した外壁の提案もさせていただきます。
カラーシミュレーション
株式会社あおぞらペイントではご契約されたお客様に無料で、カラーシミュレーションによる色彩のご提案をいたします。
工事前にあらかじめ完工後がイメージできるため「こんなはずじゃなかった」という完工後の不満を解消いたします。
(*左上が施工前の画像です。)
工事前にあらかじめ完工後がイメージできるため「こんなはずじゃなかった」という完工後の不満を解消いたします。
(*左上が施工前の画像です。)
お問い合わせはお気軽に!
-
0120-727-305営業時間 /9:00~19:00 定休日なし
- メールでお問い合わせ